CPUクーラのフィンの掃除 公開: 2009/05/21 更新: 2017/12/27boso 毎日つけないパソコン日記, 自作パソコン 夜通し動かしているパソコンのCPUの温度が最近では夜中に70℃を超えてるみたいでアラームがでている。 通常時の夜間はあまり負荷はないので、おそらくウイスルスキャン時だと思うが。 ほぼアイドリング状態の朝6時過ぎごろでも47℃くらい。 こりゃいかんということでCPUクーラのフィンの埃を払うことにした。 スプレー缶のエアダスタがなかったので、掃除機で吸い取りながら模型用のスプレーガンで埃を払うが、いかんせんエアの吐き出し量が少なすぎる。エアの音からして頼りない。 それでも、35℃くらいに下がったようだ。 近いうちにエアダスタで丁寧に掃除しよう。 毎日つけないパソコン日記, 自作パソコン
CPUのオーバークロックをやってみた 公開: 2003/09/25 更新: 2018/06/18boso メインマシン、セカンドマシンなど組み直してから1年から1年半が経過。買った当時はラインナップの中から中の上程度にランキングされていたCPUも現在ではラインナップには残っているものの、既に主流からは外れている。バイクでさんざん散財しているので新しいCPUを買うお金がない。とりあえずオーバークロックで対処することにした。